【MIXI と Gakken の共同研究】会話 AI ロボット「Romi」とコラボレーションモデルを開発
ニュース
2025.04.22
株式会社 MIXI と共同で教育分野における研究を開始し、このたび、会話 AI ロボット「Romi」と Gakken の知見を融合したコラボレーションモデルを開発いたしました。
共同研究の背景と目的
MIXI の会話 AI ロボット「Romi」は、「シナリオエディター」機能を通じて小学生から高校生まで、幅広い子ども達が簡単に楽しくプログラミングを学べる点が評価されており、その利用範囲は英会話やグループワークなどプログラミング以外の領域にも拡大しています。学研グループの保有する豊富な教育コンテンツと、AIやロボットなどの新しい技術と掛け合わせることで、従来型の学習方法とは違うアプローチでの「学び」の可能性を追求したい、という考えが合致し、このたびの共同研究を開始しました。
Gakken は学習コンテンツの提供と監修を行い、MIXI は「Romi」へのコンテンツ実装を担当します。また、実現方法については両社で議論を重ね、企画検討を進めています。Gakken の知見やコンテンツを取り入れた会話 AI ロボット「Romi」の Gakken コラボレーションモデルを共同開発し、販売することを想定しています。将来的には高齢者の生活サポート分野での協業も検討しています。
本コラボレーションモデルの「Romi」を、4/23(水)~25(金)に開催する「EDIX 東京 2025」にて初公開いたします。
▶「EDIX 東京 2025」サイト:https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
▶Romi 公式ストアサイト:https://shop.romi.ai/
▶学研キッズネットサイト:https://kids.gakken.co.jp/